• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Spring Sunlight」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Spring Sunlight

spirea.exblog.jp
ブログトップ
公団で暮らす日々
by harukou
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
以前の記事
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
more...
カテゴリ
全体
ダイニング
寝室
キッチン
こども部屋
洗面所
トイレ
玄関
ベランダ
収納
日々
物
育児
家事
以前の家
未分類
お気に入りブログ
Living of every day
*わくわくのたね*
あきぞら2



検索
その他のジャンル
  • 1 教育・学校
  • 2 車・バイク
  • 3 ボランティア
  • 4 鉄道・飛行機
  • 5 競馬・ギャンブル
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 病気・闘病
  • 8 ゲーム
  • 9 時事・ニュース
  • 10 科学
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 07月 29日

夏休み途中経過

夏休みに入って1週間ちょっと。
比較的穏やかな毎日です。

d0161578_16443622.jpg

息子、自由を満喫中。
娘は自分の部屋で好きなことして過ごしてます。
私はちょいと夏バテぎみ。
今日は仕事が休みなので動いては横になり、の繰り返し。
涼しい部屋でゆっくりと過ごせることに感謝しながらもほぼ付けっぱなしエアコンの電気代が気になる…
今年は娘の部屋にも設置したので尚更です。汗


# by harukou03260424 | 2017-07-29 16:38 | 日々
2017年 07月 20日

終業式

運動会前に更新してから2ヶ月。
久々のブログです。
完璧に小学校最後の運動会をこなした娘。
成長を喜んだのも束の間、その日以来不登校となってしまいました。
運動会で燃え尽きたのか、それまで我慢してたものが爆発してしまったのか…
学校、支援室、病院、福祉機関、放課後デイサービス等色々な方に相談させてもらいながら娘の居場所を模索して、やっと形になってきた所です。

家族みんなで娘に寄り添う毎日。
あ、だからと言ってベタベタしてる訳じゃないですけどね。

昨日急に娘が明日学校に行くと言い出して、今朝学校まで一緒に行きました。
終業式だからあっという間だけど大きな前進。
学校に行くことがゴールとは思ってないけど、やっぱり嬉しい。
学校が終われば楽しみにしている放課後デイの方がお迎えにきてくださる予定。
ありがたいです。

d0161578_10552769.jpg

リビングのドア、娘が一番不安定だった時に蹴って1ヶ所割れてます。
幸い大きな怪我はなかったものの、夫と二人でしばらく途方に暮れた。
この子はどうなってしまうんだろう、
どうやったらこの子を助けてあげられるんだろうと。
今はすっかり落ち着いたけど、ここを見るとふと思い出して気を引き締めます。

さて、明日から夏休み。
そろそろ息子が汗だくで帰ってくるはず。
たくさん話を聞いてあげよう。


# by harukou03260424 | 2017-07-20 10:54 | 日々
2017年 05月 19日

玄関のフック

現在のフック使用状況。

d0161578_16180007.jpg

非常袋にしてるリュックと帽子を掛けてます。
リュックはちょっと邪魔かもしれないけどやっぱりここにあると安心。

真ん中の帽子は息子のお出かけ用。
頭が大きいので大人用の帽子。(笑)

隣が私の帽子。
先日やっと理想のものを発見。
明後日の運動会に間に合ってよかった。


# by harukou03260424 | 2017-05-19 16:14 | 玄関
2017年 05月 15日

花

昨日夫からもらった花束。
一部はダイニングに。

d0161578_18295908.jpg

キッチンに。

d0161578_18335048.jpg

そして玄関。

d0161578_18345465.jpg

これが1つの花束に全部入ってたという。
どんだけカラフルなんだっていう。汗
原色好きな夫らしいチョイス。
最近育児で凹むことが続いてたから元気出ます。
感謝。



# by harukou03260424 | 2017-05-15 18:28 | 日々
2017年 05月 09日

久しぶりすぎる

子どもの体調が戻ったと思ったらそのまま連休へ突入した我が家。
長かった…。
娘に至ってはトータルまさかの12連休!
もう学校に行きたがらないんじゃないかとドキドキだったけど機嫌よく登校できて取り敢えず一安心です。

連休中は夫婦ともに普通に仕事だったけど、ちょこちょこ遊びに行ったり、ゆっくりしたりで穏やかに過ごせました。
その代わり家の中はごちゃごちゃしてたけどね。

d0161578_10104009.jpg

ようやくリセット。
今日は天気悪いので部屋の中は薄暗い…。

d0161578_10141726.jpg

子ども達が帰ってくるまで間接照明で過ごします。



# by harukou03260424 | 2017-05-09 09:53 | 日々
2017年 04月 27日

ひとり時間おあずけ

月曜から子ども達が順番に風邪。
月、火→息子休み、水、木→娘休み。
そして明日は日曜参観の代休…。
違った意味で早くも大型連休だ。泣

そして今日は娘の家庭訪問っていう。

d0161578_09053088.jpg

マシンガントークを続けてる娘を相手しながら掃除します。




# by harukou03260424 | 2017-04-27 08:56
2017年 04月 20日

この頃

新学期がスタートして2週間。
クラスにも慣れてきて毎日楽しそうな息子。
そんな息子とは対照的に例年通り不安定な娘。
自分の色んな気持ちに苦しんだり、戦ってるような日々。
もう少し気持ちをコントロールできるようになれば楽なんだろうけど、なかなか…。
こだわりへの対処って難しいとつくづく思う。
娘の気持ちに寄り添う毎日です。

春休みぐらいから家の中をスッキリさせたくて、色んなものを撤去しました。

d0161578_11325270.jpg

テレビ上。

d0161578_11332546.jpg

キッチンの壁。

d0161578_11335024.jpg

靴箱の上。
マメに掃除できないくせに埃が気になって仕方ないという自分に向き合った結果です。汗




# by harukou03260424 | 2017-04-20 11:13 | 日々
2017年 04月 13日

久々のひとり

今日から給食開始。
仕事休み、そして快晴。
久しぶりすぎます。
大物の洗濯、春休み見て見ぬふりしてた片付け、掃除…。
今日しなくてどうする!

d0161578_08483595.jpg

とりあえずキッチンをリセット。

d0161578_08493600.jpg

そして気になってたタオルを煮洗い中。
もう一杯コーヒー飲んだら混沌とした部屋を掃除しよう。
今日もあっという間に時間が過ぎていきそうだなー。


# by harukou03260424 | 2017-04-13 08:40 | キッチン
2017年 03月 30日

春休み

春休み、地味に楽しんでおります。

d0161578_17122794.jpg

ちょっと遠い公園に行ったり、
(息子とサッカーしたら足首痛くなった。汗)

d0161578_17151733.jpg

少し遠出したり…。
リフトの上にあるお寺へ。

d0161578_17220125.jpg

帰り怖かったけど、景色がよかった。

d0161578_17235313.jpg

行ったことないお城を訪ねたり。
だいぶチョイスが渋いけど、子ども達が選んだ場所。

ちょいちょいお楽しみを混ぜながら穏やかな春休みを過ごしてます。

来週には桜が満開だろうからお花見したいな。


# by harukou03260424 | 2017-03-30 17:11
2017年 03月 18日

靴箱の引き出し

気付けば3月も半分以上過ぎてしまった。

息子と夫が風邪引いたり、なかなか学校行事に参加できない娘に付き添ったり、仕事もそこそこ忙しかったり、であっという間。

そして来週には春休み突入。
季節の流れに気持ちがついていけてない私です。

d0161578_13161771.jpg

暗いけど靴箱の引き出し。
何かと便利。

d0161578_13173681.jpg

掃除機の充電中。
毎回充電器出すのが面倒でここに。
すぐ上のコンセントに差し込むだけです。

一緒に収納してるのは忘れやすいティッシュやハンドタオル。







# by harukou03260424 | 2017-03-18 13:06 | 収納
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください